1.梅雨入りも間近
6月に入り、いよいよ梅雨入り間近となった。今年も暑い夏が始まるのか…と思うと憂鬱になる一方、世間では
クールビズがスタートしている。自社でもこちらについて通達があったので、私も初日から半袖シャツ、ノーネクタイで通しているのだが、世間的にはまだまだスーツ、ネクタイ派の方が多いのだろうか。通勤電車に乗ってもこちらの姿の方が目立つ(そのためか私は若干浮いているような…)。
2.非常に暑い関西の夏
関西の在住者ならばわ
かると思うが、関西の夏というものは例年、非常に暑い。私も寒さはともかく暑いのが非常に苦手なタイプである(といっても私は太っているわけではないので、悪しからず…)。そのため、私は昔からこの時期のネクタイ、スーツの着用が非常に嫌だった。
司法書士事務所に勤めていたころは銀行に出入りしなければならないこともあって、しぶしぶスーツを着用していたが(ただし、銀行に入る前等は上着は手に持った状態)。特許事務所勤務時には、そのようなこともなく、半袖・ネクタイ姿でもOKだったので、いくぶん気持的には楽だった。そして、2005年に
クールビズが開始された時、私も非常に喜んだ次第だ。これには今でも
小泉内閣に感謝している。
3.私のクールビズスタイル
さて、私の場合、実際に着る服装は、全て
ユニクロ商品である。というのもデザインも洗練されているし、着心地も良く、丈夫に裁縫されているからだ。同社の製品をいろいろ組み合わせれば、それなりの格好ができると思う。なお、私は下着や靴下も
ユニクロ製品なので、この時期の私といえば、首から下はほぼ全て
ユニクロ製となる(笑)。いずれにせよ、
クールビズのスタイルに迷われている方はこちらで購入してみてはいかがだろう。
http://store.uniqlo.com/jp/store/feature/biz-casual/men/
「人気ブログランキング」参加中です!1クリックお願いします!
にほんブログ村