私は、使用済みの手帳
リフィールを年度ごとに
無印良品で購入した
リフィール保管用のファイルに保管している。現時点で保管している使用済み手帳
リフィールは5冊ほどなのだが、これが10年、15年となると分量も増えて保管場所にもかさばることもあるだろう。 そう考えたため、私の場合、これと並行して
リフィールの見開き2ページごとにスキャナでPDFファイルとして自分のパソコンに保管している。特に私のプライベート情報は、
OneNoteに集中管理しているため、こちらにリンクする形式で収納しているのだ。
私は考えるのだが、自分の予定やメモや考えが記載された使用済み手帳は、「自分の人生記録帳」に相当しないだろうか。いわば貴重な「
ライフログ」ともいえる。時折これらを振り返ることによって、過去の自分の行動について改善すべき箇所を発見できるかもしれない。従って、使用済み
リフィールは出来る限り保管しておくことをお勧めしたい。
「人気ブログランキング」参加中です!1クリックお願いします!
にほんブログ村