企業法務担当者のビジネスキャリア術

氷河期世代の企業法務担当者がライフログとして日々の出来事を記録しています。2009年に開始したブログは16年目を迎えました。

【書評/勉強法】「STUDY HACKS!」小山龍介(東洋経済新報社)

STUDY HACKS!STUDY HACKS!
小山 龍介

東洋経済新報社 2008-02-28
売り上げランキング : 8249

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
1.読者層  ◆勉強法についてヒントを見つけたい方 2.目次  第1章 ツールハック 機能と形態  第2章 環境ハック 身体と環境  第3章 時間ハック すきまとながら  第4章 習慣ハック 愛着と定着  第5章 試験ハック 選択と集中  第6章 語学ハック リズムとゆらぎ  第7章 キャリアハック STUDYとSTUDIOUS 3.感想 本書は、以前の記事で紹介したとおり、大阪市立図書館で予約した上、借りた本である。しかし、正直なところ、前回整理した「整理HACKS!」ほど参考になった項目はそれほど多くはなかった。個人的には、すでに実践している項目が多いかもしれない。ただ、本書を読んで実行に移した点が一つある。 それは、自分の勉強カレンダーをグーグルカレンダーに記録していくというもの。その目的は、過去の勉強過程を視覚的にいつでも確認できる状態で記録することによって、自分への自身を深めるとともに、勉強へのモチベーションを高めることにある。私もこれを読んで「なるほど」と思い、早速グーグルカレンダーとの同期機能を備える「ハチカレンダー2Lite」というiPodアプリを使って、勉強の記録を残すようにしている。(ちなみに、本アプリは無料ながらなかなかの使い勝手で、アップルストアでも高評価である。もちろん、オフラインでも使用することができる) 20101207ハチカレンダー2
20101207ハチカレンダー2 posted by (C)Sabosan 実際の画面は↓のとおり。本アプリはグーグルカレンダーとの同期機能もあるので、そちらでも同一の記録が残される。 20101207ハチカレンダー2画面
20101207ハチカレンダー2画面 posted by (C)Sabosan また、本書には、以下のとおり印象を受けた文章があったので、早速読書ノートや手帳にに記録した次第。
・ビジネスの世界でサバイバルするために新しい情報を脳に取り込んでいくことは、人間として非常に自然な行為であり、生存確率が高まるという意味で喜ぶべきことのはずです。 ・勉強したことをしっかりと自分のものにするためには、実践が欠かせません。 ・一番よくないのは、現状に流されて何もしないまま日常を過ぎしてしまうこと。
(以上、本文より抜粋)
ビジネスパーソンとしてスキルを高める手段である勉強法のヒントをつかみたい方は、一度本書手にとってみてほしい。 「人気ブログランキング」参加中です!1クリックお願いします! にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 戦うサラリーマンへ
にほんブログ村