企業法務担当者のビジネスキャリア術

転職経験が豊富な企業法務担当者がライフログの一環として日々の出来事を記録しています。

【情報整理】GoogleカレンダーとiPodアプリ「Snapcal」でライフログを作成する/過去の自分を振り返る際に有益なツール

過去の記事において、 ①日々の自分の思考や行動をログとして記録すること(ライフログ) ②日々のライフログより問題点を把握し、自分の行動を改善すること については、何度か触れたかと思う。ライフログを記録するにあたり、役立つのがITツールだが、1ケ月ほど前から私が実施している方法をご紹介したい。 1.Googleカレンダーの活用 Googleは数多くの優れたクラウドサービスを提供しているのは、皆さんもご存じのとおりかと思う。その中で「Googleカレンダー」は、文字通りカレンダー機能を有するソフトウェアであり、パソコンやスマートフォンなどを活用して本ソフトで予定管理を行っておられる方も多いだろう。ただ、私の場合、予定管理などのGTDは、システム手帳Outlookで行っているため、Googleカレンダーは日々の(特に仕事内容を中心に)ライフログを記録するために使用しているのだ。 http://www.google.com/intl/ja/googlecalendar/tour.html 具体的に説明すると、職場PCのFirefoxGoogleカレンダーを常時開いておく(Firefox 4で搭載されたタブ固定機能を利用して、ツールバーの左端に配置しておく)。そして、一つの仕事を完了するたびに、その概要を記録していくという非常にシンプルな方法である。なお、Googleカレンダーには、複数のカレンダーを作成できる機能があるため、これを利用して、カテゴリーごとに複数のカレンダーを作成し、配色も分類しておく。そうすれば、カテゴリーごとのログを残すことができ、後で確認する際も視覚的に見やすいというメリットがある。 20110325Googleカレンダー画面
20110325Googleカレンダー画面 posted by (C)Sabosan 私の場合、01~09まで以下のとおり複数のカレンダーを設定している。(数字を冒頭に記載するのは、任意で順番を変更することができず、タイトルで自動整列されるため)ただ、現時点においては、この分類分けは暫定的なものであり、この先変更する余地はおおいにあるだが…。
01 契約書(契約業務全般) 02 法務相談 03 コンプラ・輸出管理 04 打ち合わせ・会議 05 その他 06 メール 07 勉強・読書 08 ネット(※ブログ執筆も含む) 09 娯楽・行楽
20110325Googleカレンダー設定画面
20110325Googleカレンダー設定画面 posted by (C)Sabosan 2.Googleカレンダーとの同期機能を有するiPodアプリ「Snapcal」 私は、上記のような仕事以外の行動記録もライフログとして保管するようにしているが、状況によってはインターネットを利用できないケースもありうる。(私はiPod touchは普段の外出時も持ち歩いているが、常にWiMAX対応の通信機器も持ち歩いているわけではない)しかし、その時に役立つのがカレンダー用iPodアプリ「Snapcal」である。 20110325Snapcalアイコン
20110325Snapcalアイコン posted by (C)Sabosan これはGoogleカレンダーとの同期機能を有しているため、オフライン状況時に一度記録しておけば、その後でネットに接続した上、Googleカレンダーと同期すれば、GoogleカレンダーとSnapcalの情報が相互に更新し合うのだ。 Snapcal20110325
Snapcal20110325 posted by (C)Sabosan ただし、同アプリの設定画面上で、全てのGoogleカレンダーについて同期設定を「オン」にしておく必要がある点に注意。 20110325SnapcalGoogle設定画面
20110325SnapcalGoogle設定画面 posted by (C)Sabosan ちなみに、以前の記事において勉強や読書の記録をカレンダーアプリ「ハチカレンダー」で記録することについても触れたが、その後、同アプリに過去記録が大量に消滅するという不具合が発生したため、Googleカレンダーとの同期機能が優れているSnapcalに置き換えるようにした。 このSnapcalというアプリは、他にもEVERNOTEとの連携機能を有するなど無料ながら優れたソフトなので、興味を持たれた方は活用することを是非オススメしたい。 http://www.twitcal.net/ja/ http://zonostyle.com/2010/10/snapcal01.html 3.まとめ 私の場合、上記のような方法で「仕事・勉強・読書etc…」などに関するライフログGoogleカレンダー(およびSnapcal)に集約して記録するようにしている。情報管理の方法としては、大きく分類して、アナログとデジタルの二つに分類されるのだが、ライフログを残すにあたっては、後者の方法が大きく優れているように思える。そのツールとして、Googleカレンダーは非常に使えるため、読者の皆さんも以下のサイトなどで研究することをお勧めしたい。 http://google-mania.net/webservice/google-calendar http://www.dougamanual.com/blog/26/88/ もちろん、作成するだけで満足していては単なる自己満足に終始してしまう。後日に自分のライフログを確認し、自分の行動における改善点を発見するのが、重要ポイントなのだが、それについては後日にでも触れたい。
ライフログのすすめ―人生の「すべて」をデジタルに記録する! (ハヤカワ新書juice)ライフログのすすめ―人生の「すべて」をデジタルに記録する! (ハヤカワ新書juice)
ゴードン ベル ジム ゲメル Gordon Bell

早川書房 2010-01
売り上げランキング : 34907

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
Evernote×SugarSync×Google クラウド活用パーフェクトブックEvernote×SugarSync×Google クラウド活用パーフェクトブック
田中 拓也

ソフトバンククリエイティブ 2011-04-09
売り上げランキング : 32744

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
「人気ブログランキング」参加中です!1クリックお願いします! にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 戦うサラリーマンへ
にほんブログ村