企業法務担当者のビジネスキャリア術

転職経験が豊富な企業法務担当者がライフログの一環として日々の出来事を記録しています。

【社会】MDに関するよもやま話/時代の流れをしみじみと実感する

先日ネットの記事にSONYのMD(ミニディスク)が取り上げられていた。同世代の妻ともこの話題で盛り上がったが、私自身もかつてはMDを愛用していた。 

togetter.com

おそらく若い人は見たことも聞いたこともないだろうけど、MDとはSONYが1990年代に発表した音楽記録媒体の一つ。それまでは携帯用音楽プレーヤーは、ウォークマンなどアナログのカセットテープが主流だった。MDは、それに代わる新たなデジタル方式の記録媒体ということで、カセットテープの後継者的な位置づけで華々しく登場する。MDには、①選曲が簡単で早い、②ユーザーが曲名を入力できる(ただし、数字とカタカナのみ)というメリットがあり、周囲でもMDを所有している人は多かった。 

middle-edge.jp

しかし、2000年代初めになってAppleからiPodが発売されるとそれまでの流れは一転する。iTunesなどインターネットによる音楽データ配信が始まるとあっという間にその牙城は崩されて、いつの間にか市場から静かに姿を消していった。もちろん、私もMDからiPodにアッサリと鞍替えする。当時のSONYは、MDだけに限らず、VAIOやプレイステーションなど魅力的な新製品を市場に次々と投入し、まさしく飛ぶ鳥を落とす勢いがあったものだ。それが「黒船」Appleの登場で、携帯音楽プレーヤーの市場は大きく変化してしまう。 

そのiPodは音楽市場を席捲した後、iPod Touchに進化して、やがて電話機能を搭載したiPhone(スマートフォン)が登場する。その後、現在に至るまでスマートフォン全盛期を迎えていくのはご存知のとおり。しかし、そのAppleもiPhoneが高額になり過ぎて、一時の勢いにかげりが生じている。

こうしてこれまでの20年を振り返ると、会社や技術は、栄枯盛衰を繰り返しており、5年後や10年後は一体どのような状況になっているのか全く予測がつかない。それだけ進化のスピードはすさまじいということで、これに追いつけない会社や個人は淘汰されていくことになる。つまるところ、組織であれ、個人であれ、「変化対応能力」がこれからの時代には求められるのだろう。

f:id:Sabosan8022:20201004174112p:plain