2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧
先日ネットの記事にSONYのMD(ミニディスク)が取り上げられていた。同世代の妻ともこの話題で盛り上がったが、私自身もかつてはMDを愛用していた。 togetter.com おそらく若い人は見たことも聞いたこともないだろうけど、MDとはSONYが1990年代に発表した音…
私は2009年6月から2018年4月まではSeesaaブログでブログを書いていたが、昨年5月ではてなブログに引っ越した。早いものであれから1年が経過。 kigyouhoumu.hatenadiary.com レイアウト構成はそれほど大きく変わっていないが、画面が横に広くなって、フォン…
先日から気になっていたが、職場で使用しているワイヤレスマウスの調子がイマイチ悪い。電池を交換しても改善されないので、新しく購入することに。ただし、マウスは手触りなどのフィット感が大事なので、Amazonではなく休日に家電量販店に行って実際に現物…
5月1日をもって元号が「平成」から「令和」に変更されることについては、前回触れたとおり。 kigyouhoumu.hatenadiary.com そんな中、ある社内クライアントさんから「先日、取引先と締結した契約書において『契約期間は平成31年4月1日から平成32年3…
4月1日午前11時30分過ぎに政府が新天皇の即位に伴う新元号 「令和」を発表した。文字通り一つの時代が終わろうとしているわけで、昭和と平成の二つの時代を生きる者としては感慨深い。 ところで、企業法務担当者にとって最大の関心事は、契約書に使用…
私の場合、スマホは昨年1月からAndroidを使用しているが、それ以前はiPhoneを使っていた。スマホ歴はもうかれこれ4~5年ほどになるだろうか。iPhoneとAndroid の違いを一言で言うと、「自分好みにカスタムできるかどうか」につきるだろう。 kigyouhoumu.h…