
20110207SimpleMind posted by (C)Sabosan いろいろ調べてみると、マインドマップ系のアプリはたくさんあるようだったが、最終的にはこちらに決めた次第。このアプリの特徴は ①とにかく使用しやすい。キーワードを直感的に配置することができ、思考をスムーズに視覚化できる。 ②PDF形式にしてメール送信したり、画像としてカメラロールに保管するなどアウトプットも簡単にできる。 といえば、いいのだろうか。特にノードや枝をグリグリと動かせるのは、感動的ですらある。このあたりは、アナログではできないところで、両者をうまく使いわけたいところ。

20110207SimpleMind(2) posted by (C)Sabosan 3.思考を視覚化する このアプリは、契約書の検討用途に限らず、様々なジャンルについて思考する際に使える。私も通勤電車を利用して思考メモを残すようにしている。そして、それらは、定期的にEVERNOTEに送信して蓄積している。

20110207SimpleMind(4) posted by (C)Sabosan ちなみに、本アプリはiPod版に限らず、パソコン対応版もあり、相互に同期化して編集できるようだ。私はまだ試したことがないので、いずれこちらにもチャレンジしてみたい。ちなみに本アプリは無料版もあるので、興味を持たれた方はこちらから試してみることをオススメする。 http://www.simpleapps.eu/simplemind/ http://cyblog.jp/modules/weblogs/1440 http://www.appbank.net/2009/06/30/iphone-application/34716.php 「人気ブログランキング」参加中です!1クリックお願いします!

にほんブログ村