企業法務担当者のビジネスキャリア術

転職経験が豊富な企業法務担当者がライフログの一環として日々の出来事を記録しています。

【転職】転職活動でご縁がなかった会社「転職と婚活は似ている!?」/4社目 D社(大手車載用電池メーカー)

今年初めに転職活動を行った際に不合格となった会社シリーズで、今回で4社目。
 
<4社目 D社(兵庫県)大手車載用電池メーカー 法務職>
 
1/23  人材紹介会社を経由して先方からスカウトメールが到着
2/8  応募申込
2/11  書類選考の結果、不合格
 
D社は、もともと某有名大手電機メーカーが母体で、現在は車載用電池事業に特化している専業メーカー。今後EV需要が見込めるかもしれないが、目下のところ業績は連続赤字が続いている模様。ただ、実質的には親会社(超大手)の製造拠点的な位置づけで、親会社のバックアップがある限り、倒産することはないだろう。給与や福利厚生など待遇面も旧会社を引き継いでおり、決して悪くはない。現在は法務担当者の求人は終了しているが、1月時点の求人要項は以下のとおり(EVERNOTEの記録より)。
 
■今後の事業拡大に向けて、企業のリスクヘッジ力向上課題/実行法務を強化しております。法務業務をお任せいたします。
●契約業務(社内相談、契約先との調整含む)および法律相談業務
●会社機関(取締役会、株主総会等)運営対応
●契約書の審査・作成
●現法務/監査領域の業務改革、効率化推進
●知的財産権(特許、意匠、商標)の出願/権利化
■想定年収 500万~900万

 

ただ、勤務地が兵庫県の山奥にあり、自宅からの通勤がおそろしく不便なのがネック。片道でも軽く1時間半~2時間ぐらいかかりそう。従って、転職活動をスタートした当時、私としては特に応募する予定はなかったが、しばらくして先方からスカウトメールが到着して驚いた。
 

 
これには私も興味を持って、Openworkでクチコミを調べたところ、社内の雰囲気について微妙な事が書かれている・・・。あまり気が進まなかったが、選択肢は多いにこしたことはないので、とりあえず応募だけしてみる。スカウトが来るぐらいなので、面接はまず間違いないだろうと準備していたところ、その3日後に不合格のメールが来て、思い切りずっこけてしまった(なんじゃそりゃ)。
 

 
先方の人事担当者は、私の履歴書と職務経歴書を読んだうえで、スカウトメールを送っただろうに、まさかの不合格。このスカウトという制度もなんだかよくわからない。そういえば、前回紹介したC社の場合も、私はプレミアムオファー(書類選考省略)を受けて2回面接まで至ったが、結局は不合格だったし。
もしかしたら、企業側も「数打ちゃ当たる」的にあまり何も何も考えずにスカウトしているのだろうか。通勤の不便さからD社には関心薄だったが、この見事な「手のひら返し」には少々がっかり。まあ、「転職活動あるある」であまり気にし過ぎてもしょうがない。つまるところ「ご縁がなかった」というだけの話。
 

 
しかし、私が思うに、転職活動は婚活と似ている面があるような気がする。
  • 最初は数ある候補の中から自分なりの選定基準でふるいをかけて、ある程度絞り込む。
  • その中から最終時点で最も自分に適したものを選び(相手にも選ばれる必要あり)、その時点で残りの候補者は全て不合格にする。
身もフタもないが、転職と婚活とは、「自分が最も望むものを最小コストで獲得するために、経済合理性に基づくトライ&エラーによる選別作業」と定義できるような。ちなみに、私は妻とは恋愛結婚だったので、婚活の経験はないが、おそらく似たようなものだろう。結局のところ、人は自分が望むものを得ようとするならば、「汗と恥をかく」しかないのか・・・。
というわけで、結局D社とはそれっきり。しかし、その後もへこたれることなく、地道に転職活動を継続して別の会社でそれが報われたからこそ、今このような記事を書いているわけで・・・。もはやベテラン転職者の域(現在5社目)に到達している私にしてみれば、本当に「運とタイミング」次第だとしみじみと実感する。