
20121101ドクターイエロー(1) posted by (C)Sabosan

20121101ドクターイエロー(2) posted by (C)Sabosan

20121101ドクターイエロー(3) posted by (C)Sabosan 「ドクターイエロー」と言われてもなんの事やらサッパリわからない読者の方もおられるだろうが、そのような方は、Wikipediaの項目をご参照頂きたい。 ドクターイエロー - Wikipedia つまるところドクターイエローとは、新幹線が運行する線路の状態等を検査するメンテナンス用の特別電車なのだが、既存の新幹線と同等の外観とスペックを有している。しかし、その運行スケジュール等は一般に公開されておらず、実際に目の当たりにすることはかなり難しいのだ。先日名古屋に旅行に行った際、「リニア・鉄道館」ではこの車両は展示されていたが…。 【プライベート】家族で名古屋「リニア・鉄道館」へ遊びに行く/大人も子供も楽しめる空間です: 企業法務担当者のビジネスキャリア術 私もドクターイエローの存在を知ったのは子供が生まれて、新幹線のDVDを一緒に見たり、プラレールなどのおもちゃを買うようになってからである。そのため、私たち夫婦も電車の種類にはいやでも詳しくなるようになった。0系、500系、700系、N700系など夫婦の会話でもポンポンと飛び交う。まあ、小さい子供のいる家庭はどこも同じかもしれない。 国鉄・JR新幹線車両一覧 2.まとめ ドクターイエローは、妻と息子が見かけてから、4、5分後には新大阪駅を発車していったらしい。この日に息子がたまたま「新大阪に行って新幹線を見たい」と妻にリクエストしたからこそ、新大阪でこのレアな新幹線と遭遇することができたのだが、息子はなかなか強運の持ち主かもしれない。
![]() | みんなの新幹線~だいすき!ドクターイエロー~ [DVD] video maker(VC/DAS)(D) 2011-11-18 売り上げランキング : 36169 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | プラレールアドバンス AS-03 923形ドクターイエロー タカラトミー 2011-10-14 売り上げランキング : 847 Amazonで詳しく見る by G-Tools |

にほんブログ村