企業法務担当者のビジネスキャリア術

転職経験が豊富な企業法務担当者がライフログの一環として日々の出来事を記録しています。

【法律】下請法基礎講習会で京都に半日滞在/ついでに聚楽第の御城印をゲット!

1.約一年ぶりの烏丸

先日、京都市下京区の京都経済センターで、公正取引委員会が主催する下請法講習会に参加した。本当は大阪で参加したかったけれど、すでに締め切りを過ぎていたので、やむなく京都開催に切り替えた次第。
 
 
場所は、京都市の烏丸にある京都経済センターで、阪急烏丸駅の南西すぐそば。というわけで、午前中でデスクワークを切り上げて阪急電車に乗って京都に移動。
 

 
このあたりに訪れるのは昨年妻とのデートで、京都国際マンガミュージアムを訪れて以来だろうか。
当時はコロナ禍が続いており、外国人観光客はそれほど多くはなかったが、こうして約1年ぶりに京都市内の繁華街を訪れると、様子が一変しているのを肌身で実感。街では観光客の姿が目立ち、すっかりコロナ禍前と同じ印象。
 

2.下請法基礎講習会

京都経済センターは、貸会議室などに用いられる施設で、2階にはポケモンセンターKYOTOも入居している。やはりこちらでも外国人観光客を見かけたが、せっかくなので、ポケモンセンターに立ち寄って子供用のお土産をいくつか購入する。
 
その後、指定された会議室まで行って講習会を受ける。参加者は私を含めて70~80名といったところか。内容的には下請法の基本的な説明で、私も十分過ぎるほど知っている。実は、前職時代に自社で下請法の問題が浮上し、その再発防止策として、全国の事業拠点を私一人で回って下請法研修を行ったことがある。一人でノートPCとプロジェクタを持参して全国の拠点を飛び回るのは大変だったが、様々な拠点で多くの人の面前で研修講師としてプレゼンの経験を積み重ねたことは、法務パーソンとしてかなりの経験になったし、実はそれらの経験が現職でも非常に役に立っている。
 
また、出張に便乗して、全国各地の城巡りや山登りも楽しめたし、個人的には良い思い出。
今回の講習会に参加する理由としては、法改正の情報収集とテキスト入手を見越してのこと。テキスト内容のPDF自体は公正取引委員会のHPからダウンロードすることはできるが、やはり本として手元にあった方がなにかと便利なので(もっとも公正取引委員会が毎年行っているオンラインの下請法調査に協力すれば、会社宛に郵送されるが・・・)。

3.聚楽第の御城印を入手

その後、せっかく烏丸まで足を運んだのだから一か所だけ寄り道する。烏丸から地下鉄で北へ3駅目の今出川駅から西に15分ほど歩いたこちらのスポット。
 

 
2階まで無料開放されている博物館で、土器などが展示されている。館内は静かで、あまり訪れる人は少ない。

 
この資料館の1階では、聚楽第の御城印が発売されている。実は、こちらが私の狙い。

 
おおよそこのような感じで、半日間の京都滞在は終了。ちょっとした日帰り旅行のような感じで、良い気分転換になった。