企業法務担当者のビジネスキャリア術

氷河期世代の企業法務担当者がライフログとして日々の出来事を記録しています。2009年に開始したブログは16年目を迎えました。

【登山】京都一周トレイル その6(清滝~嵐山渡月橋~松尾山)/一年がかりで京都一周徒歩旅行を完走!

1.一年がかりでようやく完走

京都一周トレイルは、6日目となるが、ついに今回が最終回。
 

 
最終日は、前回のゴールの清滝(マップ①)から再開。というわけで、阪急嵐山駅からバスに乗って終点まで移動する。さて、ここから最終日がスタート。

 
清滝から30分ほど川沿いに沿って進むと落合橋(マップ②)に到着。ここから登りの舗装道に変化する。撮影はできなかったけれど、途中では保津峡を走る電車も垣間見えた。

 
やがて、下りの林道に変わって、進み続けると小さな集落に到着(マップ③)。確かこのあたりは嵯峨嵐山の北西の外れのはずだが、結構な数の外国人観光客を見かけて驚く。インバウンドの復活の影響がこんなところでも・・・。人力車の姿も見かけたし、すっかりコロナ前に戻ったようだ。

 

 

このように外国人観光客グループとすれ違いながら南のJR嵯峨嵐山駅に向かう。実は駅のすぐ南側に京都地方法務局 嵯峨出張所があって、懐かしいので少しだけ回り道(マップ④)。私は、20代の頃はちょっとしたキャリア迷走期を過ごしており、司法書士事務所に補助者として勤務していた。当時は、嵯峨出張所に登記申請のためにたびたび訪問。確か近所には漫画喫茶があって、そこでよくランチを食べていたが、今でもその店はあるのだろうか?

 
この嵯峨出張所を訪れたのは、かれこれ20年ぶり。あの当時からIT化が進み、法務局は統廃合が進んでいるが、この嵯峨出張所はまだ生き残っている様子。
「懐かしいなあ」と当時を振り返りつつ、法務局の前を通り過ぎて南の渡月橋(マップ⑤)に向かう。住宅街を抜けるとそこは桂川が清々と流れている。さすがにこのあたりは嵐山観光のメッカだけあって、国内・外国人観光客が多い。こうして渡月橋を歩いて渡るのもいつ以来だろうか。記念に動画を何本か撮影。当日は曇り空だったのが、残念。

 
渡月橋の南側にある嵐山公園のベンチで昼休憩。一休みしてから阪急嵐山駅の西に向かう。かなりわかりにくいが最終目的地の松尾山の登山口(マップ⑥)があり、再び山道に入る。竹林を抜けると急角度の登り。ここまで来るとトレイルのゴールまであと少し。

 
そして、一歩一歩着実に山頂を目指す。そして松尾山(275m)に到達。頂上の木々の合間から愛宕山や嵐山の街並みが一望できる。ふう、ようやくここまで到達。

 
さて、曇り空が濃くなってきたので、あまりのんびりできない。5分ほど休憩してから南に向かって下山を開始する。途中の下り道では東の展望が開けており、ウグイスの鳴き声が聞こえてなんとも風流(音量を大きくして聞いてほしい)。JR京都駅前にある京都タワーをかすかに見下ろしながらしばし休憩。

 
あとは注意しながら一気に急斜面を下るのみ。やがて林道に変わり、そこを抜ければ、住宅街に到着。本当は近隣の松尾大社に立ち寄るつもりだったが、雨がポツリポツリと降り始めてきたので、目的地を阪急上桂駅に急遽変更。そのようなわけで、京都一周トレイルを無事に完走!

 

2.1年がかりのトレイルを振り返って

そもそも京都一周トレイルにチャレンジしたきっかけは、前職の最終出社日が昨年の4月6日で、残りの有給休暇消化期間の時間を持て余したから。ビワイチ(琵琶湖自転車一周旅行)のチャレンジもその一環。
 
京都一周トレイルは、ビワイチに並ぶ一大イベントだったが、夏場は見送って秋に再開。そして、ようやくこうしてゴールに到着。思い出に残る京都徒歩旅行となった。
とりあえず、ケガなどもなく無事に完走できたが、4~5年後に逆ルートで再び京都一周トレイルに挑戦するのも面白いかもしれない。