Lifehack
今回はWordやOutlookで使用しているフォントについての話。 私は、Windows 7の頃は明朝体やメイリオなどのフォントを使用していたが、数年前にWindows 10のパソコンに変更してから、BIZ UDゴシックをメインで使用している。 forest.watch.impress.co.jp これ…
以前にネットで読んだのがこちらの記事。 president.jp それによると、皮やレーヨンなど特殊な素材の服を除いて、その気になれば、スーツやコートなども自宅の洗濯機で洗えるらしい。私自身はてっきりスーツはクリーニング屋でなければ洗濯できないと思って…
1.一年の計は元旦にあり 今年の正月休みは、新型コロナ・ウイルスの影響もあり、どこにも外出せず家籠りしていた我が家。その間は自宅で映画鑑賞や読書をしたり、スマホ(P30 lite)のセットアップを行っていた。 kigyouhoumu.hatenadiary.com それ以外に…
今月に入って購入したアイテムを二点紹介したい。いずれも会社に常備しているものだ。 1点目はこちら。 クリニカアドバンテージ MIGACOT(ミガコット) 携帯用ハミガキ・ハブラシセットその他グリーンセット 発売日: 2020/02/11 メディア: ヘルスケア&ケア用…
先月、三菱鉛筆株式会社からジェットストリーム 4&1の新シリーズとして Metal Editionが発売された。 www.mpuni.co.jp ジェットストリーム4&1は本ブログでも何度か取り上げているように、私も長年使い続けている愛用品。黒・赤・青・緑の4色ボールペンとし…
先日見たのがこちらの動画。 【漫画】凡人で終わる人の悪い習慣【マンガ動画】 「凡人で終わる人の悪い習慣」の一つとして「今が楽しければいい」があげられていた。言い換えると、刹那的、享楽的ということだろうか。そして、非凡を目指すならば、「本能…
もうかれこれ5~6年前から継続している習慣がある。 それは毎朝起きてからスマホのKindleアプリで名言集を読むこと。私は、ビジネス書を読むのが割と好きな方で、コンスタントに多くの本を読むようにしている。 booklog.jp しかし、読めば読むほど書かれて…
先日、チェックしたサイトでこのような記事を発見し、深く共感した。 studyhacker.net 読書ノートとは、その名前のとおり、読んだ本の要点や感想を記したノートをいう。ビジネスパーソンにとって、ビジネス書を読むことは自己成長のために欠かせない。しかし…
1.在宅中にできること 連日のニュースで報道されているように世間は新型コロナ・ウイルスの話題でもちきりだ。政府から緊急事態宣言が発令されるなど日本中が混乱のさなかにある。効果的なワクチンが開発されていない現在において、私たちがとりうる対応策…
たびたび本ブログでもネタになっているジェットストリーム 4&1(三菱鉛筆)。このアイテムの愛好家が多いのは実感しているが、それをあらためて再認識する出来事があった。 kigyouhoumu.hatenadiary.com kigyouhoumu.hatenadiary.com kigyouhoumu.hatenadiar…
私の習慣の一つは、ビジネス書などを読んで気に入った名言を記録することだ。一種の名言オタク(?)といえるほどで、古今東西や新旧を問わず、「これはいいな」と感じた名言をストックしている。 中国古典一日一言 (PHP文庫 モ 1-4) 作者:守屋 洋 出版社/メ…
早いもので、2019年も残り10日ほどになった。年末年始休みは12月28日から1月5日までと長いので、ダラダラを過ごすことのないようにしたい。そのためには、この長い休みをどのように過ごすかについて、事前に計画をたてることが大切。 企業法務担当者である私…
先月から始めた習慣を紹介したい。それは、その日の良かった出来事をスマホに記録するというもの。きっかけは以下の記事を読んだことだ。 dot.asahi.com ただ、私の場合、ノートに手書きをするのではなく、「瞬間日記」というアプリを使用している。以前にも…
先日、Amazonのサイトをチェックしていたところ、今さらの話になるけど、商品のリスト機能があることを初めて知った。 使い方は簡単で、ログインした状態で、ヘッダー右上に表示される「アカウント&リスト」をクリックすると複数のリストを作成できる。そし…
私が定期的にチェックしているYouTubeの動画で「フェルミ研究所」というものがある。 www.youtube.com 漫画風のイラストがストーリー仕立てで進み、声優(?)によるセリフが吹き込まれているなど完成度はなかなか高いコンテンツだ。取り上げられるネタも非…
私がこの春から始めた習慣が一つある。 それは、本屋でビジネス書を購入した場合、自宅に帰ってからすぐに速読して、その本の全体的な概要を把握するというもの。そうすると、その本を精読しようとするモチベーションを維持することができて、本棚に積ん読状…
今年の盆休みは、9連休とかなりの長期間に及んだ。これだけ休みが長いとついつちダラダラと過ごしがち。そうして、気がついたら休みが終わっている・・・というのは最悪のパターン。 そうなることを防ぎ、メリハリのある休暇を過ごすためには、ある程度の計…
先日ネットで話題になったので、知っている人も多いかもしれない。最近になって、ロート製薬が発売している女性向けボディソープ「デオコ 薬用ボディクレンズ」の売れ行きが好調だという。特に、「中年男性が女子高生の匂いをまとうことができる」ということ…
私は、現在、以下のとおり3個のビジネスバッグを所有しており、日替わりで使い分けている。 お気に入りの鞄 可もなく不可もない普通の鞄 雨の日用で、どんなに汚れても構わない鞄 ただし、長年使い続けていると経年劣化で傷んでくるため、2~3年単位で買…
2019年最初の記事を。 私は、2014年あたりから自分だけのクレド(行動指針)をスマホのタスク管理アプリに記録して、毎朝チェックしている。 kigyouhoumu.hatenadiary.comkigyouhoumu.hatenadiary.com 5年前に始めたこの習慣は現在も継続中。ただ、クレドの…
1.Trelloによる予定管理 今年もあと残りわずか。私の場合、休みは9連休(12/29~1/6)とそれなりの長さがあるが、正月休みだからといってダラダラと過ごすとあっという間に時間が過ぎてしまう。従って、ある程度予定やタスクを考えた上で、それらをこなし…
私は、自分にとっての「座右の銘」をTwitterのマイツイートに固定ピンで冒頭に表示したり、スマホの壁紙にウィジェットとして表示している。 「習慣が変われば、人格が変わる」という一文があるように、人間とは習慣次第でいくらでも違った人生を歩む生き物…
1.私の愛用カレンダー 早いもので、今年も残り1ヶ月ほどになった。そろそろ、来年のカレンダーを準備しなければならない時期だが、今回は、私が準備した来年用のカレンダーを紹介したい。 ①卓上カレンダー(自宅用)温かみのあるシンプルなデザインが私好…
1.アイデアが浮かびやすい瞬間 私の場合、仕事やブログのネタなど考え事をする場合、机の前で椅子に座っていくら考えても、なかなか良いアイデアが浮かぶことは少ない。それよりむしろ、肩の力を抜いてリラックスしている時にアイデアが浮かぶことが多いよ…
私は、自分が使用する道具については、それなりにこだわりを持つ方だ。ただし、ブランドにはそれほどのこだわりはなく、あくまで機能面に相当こだわるタイプ。例えば、ペンや手帳については、以前にも取り上げたとおりだ。 今回は、財布に対する私のこだわり…
以前から本ブログでは、タスク管理のための重要ツールとして、TO DOリストについて何度か触れている。例えば、私は、スマホアプリ「Wunderlist」やシステム手帳を利用して、仕事やプライベートのタスクを処理している。 当然ながらTO DOリストとは、未来に処…
私は、ビジネスバッグを複数所有しており、その日のコーディネートや気分で使い分けている。その時に役に立つのはバッグインバッグだ。文字通りカバンに入れる小型のカバンで、側面にポケットがついており、スマホ・名刺入れ・社員証・ペンなどを一箇所に保…
以前に、多機能ペンであるJETSTREAM 4+1(三菱鉛筆)とDr. GRIP 4+1(パイロット)について取り上げたことがあった。 あれから3年が経過したが、その期間中はJETSTREAMとDr. GRIPを行ったり来たりしながらも、JETSTREAMをメインで使用していた。しかし、…
以前に何度か取り上げたとおり、私は自他ともに認めるGTDマニアであり、「いかにして日々のタスクを効率的に処理し、仕事やプライベートに関する生産性を高めていくか」という課題について、試行錯誤の日々を送っている。 先日、「はてなブックマーク」で以…
私は予定管理については、システム手帳(アナログ)をメインに使っており、Googleカレンダーなどデジタルツールは過去の行動を記録するために使用している。このあたりは人によって様々だろうし、それが正解とは一概には言い切れないだろう。つまるところ、…